ナカムラ・ダ・ムラムラ
Travel report to Minakami vol.1 〜湯檜曽温泉を目指して〜
更新日:2019年11月14日
ごきげんよう、
ナカムラ・ダ・ムラムラ・だ。
久しぶりの更新になってしまった。
妖怪が中々みつからなかったわけだが、
今回はみなかみ町観光日誌と題した
妖怪探しについての記事にしていきたいと思う。
まず私は湯檜曽温泉 へ行こうと思った。
なぜ湯檜曽なのか、ゆかりがあるわけだが
それはまたの機会にお話しさせて頂くとしよう。
手始めに
湯檜曽温泉に向かうために
上毛高原駅から後閑駅へ行こう!
Nice idea!!
上毛高原駅から後閑駅はGoogle mapで見ると結構近そうであるからだ。
(※この時点でまだ妖怪は出現していない。)
なんだかんだ考えた結果タクシーで行くことに
上毛高原駅〜後閑駅まで1360円
意外に距離があったな
歩いていこうかなて思ってた自分を
心の中でバッシングした。
色々わけあってギターを背負って
キャリーケースを引いていたからだ。
これも話せば長くなるのでまたの機会にするが、後閑駅に着く。
めっちゃ早めに着いてしまったので駅の外のベンチでお弁当を食べた。
なんてのどかなんだ。なんて気持ちが良いお弁当なのだろう…。
ぼやっとしていたが、
ここで現金がない事に気付きさすがに不安になってきたので、
セブンイレブンへ行く。

後閑駅のセブンイレブンの店員さんはすごくフレンドリーで楽しく会話をした。
結構話したのちにコーヒーを買ってベンチへ戻る。
結構時間を潰しているわけだが、まだ電車は来ない。
待合室においでちゃんをみつける。
一緒に写真を撮る。

まだ時間がある。
佐賀に帰ったような気持ちでなんだか懐かしい気持ちだ。
こういう無駄のように思えて無駄ではないこういう時間が
人間には必要なのである。
電車が来る予定の15分前に改札へ入る。

電車は来ない。

電車が来るのが楽しみになってきた。
山手線なんかは
またかよ、またかよ、というペースで
電車がきてしまい、
電車に対するありがたみが
かけていたのではないか。
自分にはかけていたのではないか。
と物思いにふけること5分。
電車はもちろんまだ来ない。

そろそろ来てもおかしくないのではないか?もうそろそろ来たかな?
と思い始めてきてなんとなくトイレを覗いてみた。

大正ロマンだった。
来た!来たぞ!
電車が来たじゃないか!!

まず電車に乗って感じた事は
暖房が効いてる!である。

あと勝手なイメージであるがSLが来ると思っていた。
よくよく考えればわかることだがSLはそう簡単には来ない。
後閑駅の次は上牧だ。
上牧というのはなんと読むかわかるだろうか。
私くらいの人間になってくると
これは「かみもく」と読むことがわかってくる。

うえまきではない牧野でもない。
OKだろうか?
ついに水上駅に着く。

こちらで合ってるだろうか…
大丈夫だろうかと、恐る恐る改札を出ずに2番線へ。

電車のドアが開かない。
こうい時はボタンを押せば良いのだ。
閉める時もボタンを押す。
うっかり挟まったりしないからとても素晴らしいと言える。
このドアをうちにも導入したい。

そうこうしているうちについに、
ついに湯檜曽である!!
「次はゆびそ、ゆびそです」
とか放送で連呼されてこんなに自分意外がゆびそって言ってるのを
沢山聞いてテンション上がってきました!

うぉぉぉぉぉぉぉ!!!
なんだここはぁぁあああああ!!!!!!
降りたけどだれもいないしなんという雰囲気作りであるか。
雰囲気が良すぎて、妖怪が出てもおかしくない。
人っ子一人いない。
そもそも出口なくなくなくない?と思って左右を見渡す。
あの黄色いやつじゃね?
あの黄色いやつだ!!

トンネルを進んでいくと、
でたああああああ!
このネーーーミングーーーー

とりあえず素晴らしいので自撮りをした。(※妖怪ではない)

ここから出口へ向かえば良いのだな、でも正直少々怖い。
一人だし暗いしちょっとだけ怖い。
でも妖怪がいる可能性が高い。(※妖怪ではない)

このまま出口へ向かうトンネルを進んで長いように思われたトンネルであったが
歩いてみるとそれほど長くない。

なんだかんだこんな感じで外に出れた。
Oh,Fantastic!!!


ここからはもはや簡単である。
宿に向かって歩くのみ。
Google mapを見ると歩いて5分と書いてある。
早速歩いてみましょう。
まず駅からでたら左に曲がります。

まっすぐ進むと赤い橋があります。
赤い橋を渡りましょう。
それもこの橋は湯檜曽橋です。

橋を渡ると左にこんな感じで趣がありますね。

橋を渡ったら左に曲がり、ちょんちょんちょーんと歩くと…
さーて、次回のナカムラ・ダ・ムラムラは?
ナカムラ・ダ・ムラムラです。
妖怪が出そうな場所にも妖怪がでなくて困っています。
これも、妖怪のせいなのでしょうかー?目撃情報お待ちしております。
さて、次回は
「ナカムラ・ダ・ムラムラ 温泉につかる」
「ナカムラ・ダ・ムラムラ 川の流れのように」
「ナカムラ・ダ・ムラムラ もぐらになる」
の3本です。
次回もまた見てくださいね!じゃんけんぽん!うふふふふふふ〜♪